| 受信部 |
| 受信方式 |
ダブルスーパーヘテロダイン |
| 中間周波数 |
第1 IF |
8.248MHz |
| 第2 IF |
24kHz/36kHz(FM) |
| 受信感度(TYP) |
SSB/CW/FSK/PSK
(S/N 10dB) |
-6dBμ(0.5μV)(0.13~0.522MHz) |
| 12dBμ(4μV)(0.522~1.705MHz) |
| -14dBμ(0.2μV)(1.705~24.5MHz) |
| -18dBμ(0.13μV)(24.5~30MHz) |
| -18dBμ(0.13μV)(50~54MHz) |
| AM(S/N 10dB) |
16dBμ(6.3μV)(0.13~0.522MHz) |
| 30dBμ(31.6μV)(0.522~1.705MHz) |
| 6dBμ(2μV)(1.705~24.5MHz) |
| 2dBμ(1.3μV)(24.5~30MHz) |
| 2dBμ(1.3μV)(50~54MHz) |
| FM(12dB SINAD) |
-13dBμ(0.22μV)(28~30MHz) |
| -13dBμ(0.22μV)(50~54MHz) |
| スケルチ感度 |
SSB/CW/FSK/PSK/AM |
15dBμ(5.6μV)以下(0.13~0.522MHz) |
| 25dBμ(18μV)以下(0.522~1.705MHz) |
| 5dBμ(1.8μV)以下(1.705~30MHz) |
| 1dBμ(1.1μV)以下(50~54MHz) |
| FM |
-14dBμ(0.2μV)以下(28~30MHz) |
| -14dBμ(0.2μV)以下(50~54MHz) |
| イメージ妨害比 |
HF:70dB以上、50MHz:60dB以上 |
| 中間周波数妨害比 |
70dB以上 |
| 選択度 |
SSB |
2.6kHz以上(-6dB) |
| 4.4kHz以下(-60dB) |
| CW/FSK/PSK |
500Hz以上(-6dB) |
| 1.2kHz以下(-60dB) |
| AM |
6kHz以上(-6dB) |
| 12kHz以下(-50dB) |
| FM |
12kHz以上(-6dB) |
| 25kHz以下(-50dB) |
| RIT可変範囲 |
±9.999kHz |
| ノッチフィルター減衰量(IF) |
70dB以上(Manual) |
| ビートキャンセル減衰量(AF) |
40dB以上 |
| 低周波出力 |
1.5W以上(8Ω) |
| 低周波出力インピーダンス |
4Ω~8Ω |
製品の概要
3.680~3.687MHz,3.702~3.716MHz
3.745~3.770MHz,3.791~3.805MHz
(VFOは30kHz~60MHzを連続動作)
F1B(FSK)、G1B(PSK)
PSK/FM(AM)
(S/N 10dB)
● 付属品
また第3級アマチュア無線技士の資格で、最高出力50W(100W/50W切り換え可能機を含む)を超える機器を使ってのアマチュア無線局の申請はそのままでは申請することができませんのでご注意ください。